少し前からですがtumblrを使い初めてみたのでその感想など。
ページは↓
結論だけ言っちゃうとシンプルでいい感じです。
これまでtwitterなどに使う写真の置き場所にFlickrを使ってたんですが英語である以上に使いづらさを感じたのでtumblrを使い始めました。
tumblrの個人的に気に入ってるところは
・独自ドメインを設定できる(これが使う切欠)
・セットアップが簡単。
・機能がシンプルで投稿がしやすい。
・ガッツリデザインを変えることも可能(テーマを作れる)。
・リブログやスキといったリアクションがわかる。
反対にここがちょっとなーという所
・テーマの色設定が時々勝手に初期化される。
・一つの投稿に写真を複数アップするとスライドショー化される。
・使い始めは構成がわかりにくい。
おそらく一番の魅力は他の人の記事をサクっと転載できたりする所にあると思うんですが、今の所自分の適当に撮った写真や落書きや制作物なんかを掲載してます。なのでクオリティーはどれも低い。
当初スクラップの名前通りtumblrの機能を活かして、目についた画像や記事をペタペタ貼ろうと思ったんですが、twitterやfacebookと連携してるため、あまりペタペタ投稿してると他の人にとって鬱陶しいかなぁと思ったので自粛。
まだ使い始めて1週間チョイですがサクサク投稿できて中々使い勝手がいいです。
ミニブログの名前通りtwitterよりもしっかり書きたいけど、ブログほどガッツリとは書きたくないって人にはよさそうですね。
時間ができたらtumblrの記事も書いていこうと思います。
コメントを残す