
全てのサイトに軽くコメントを付けてますが、どうもいいコメントが思いつかないなぁと悩む事がしばしばあるんです。今回も悩んでいたらそもそもサムネイルあればコメントいらないんじゃ・・・という事に気付きましたが、とりあえず今回もつけてます。
そんな今回は15サイトのご紹〜介〜〜。

【09works(ワックワークス)】 – HTML
文字ベースのシンプルなデザインの横スクロール系のデザイン会社のサイト。
見やすさよりもイメージを伝えたいのでしょう。きっとそうでしょう。

【Bowtie. Interactive studio. We love to imagine.】 – HTML
スライドを上手く使ったイラストベースのデザイナーのポートフォリオサイト。
キャラクターのみFlashを使っていて場面に合わせて着替えまっせ。

【貯金ペディア】 – Flash
色んなタイプの人達の平均貯金額を知ることができるコンテンツ。
会社勤めとフリーの人間の比較が知りたい・・・

【Cristian Girotto – Retoucher】 – Flash
写真をクリックする事でレタッチ前の写真を見ることができる写真家のサイト。
ちょっ!これ詐欺じゃ・・・ってぐらいのもあって偽りだらけの世の中に軽く凹みました・・・

【DJECO】 – Flash
何のサイトかと思ったら子供玩具メーカーのサイトのようです。
ローディング中に塗り絵を楽しめたり、かわいくて遊び心も一杯!

【GREY SHINES THE WORLD】 – Flash
ビートルズを意識したかのようなFlashアニメの自社イメージアニメ?
色んなギミックも仕掛けてあって面白いです。でもキモイです。

【石下幼稚園|えがお × キラキラ × 石下っこ|茨城県常総市】 – Flash
イラストを使ったポップでかわいいデザインの幼稚園のサイト。
幼稚園のサイトであまり凝ったのを見た事がなかったので儲かってるのかな?
と思った自分は幼稚園の先生にはなれません。

【Jean Malek – Montreal Photographer】 – Flash
メニューやローディング、モーション等を三角形で展開している写真家のサイト。
スクロール無しで見るには何インチ必要なんだというぐらい写真がデカイ!

【LEGGINGS! LEGGINGS! LEGGINGS! -UNIQLO-】 – Flash
ユニクロの見せ方やリズム感のよさは流石としか言えない。
それにしても商品もWebも展開が速過ぎて怖いんですけど・・・。
キャプチャが穴空きレギンスなのは個人的趣味です。エッローい!!

【Mr.doob | Harmony (HTML5)】 – Flash+HTML
FlashやJavascript、HTML5の研究サイトのようで色んなサンプルが見れます。
マウス操作で色んな幾何学模様が描けたり面白いなぁ。

【Nalden.net – Lifestyle For The Digital Native】 – Flash
PCのデスクトップのようなインターフェースでアプリの制作会社っぽいです。
ウィンドウ(コンテンツ)を動かしたり閉じる事もでき、ブログとも連動してるようです。

【Colour Theory | POSTOGRAPHY】 – Flash
黄色に黒というインパクトのあるデザインのポスターギャラリー兼ショップ。
タイポグラフィといえばヘルベチカは王道!
自分はUniversやGaramondなんかもよく使います。

【O Sorriso do Gato】 – Flash
不思議な国のアリスにインスパイアされますた的な世界観。
クリックアドベンチャーっぽく、マイクを使う場所ではFC版のドラえもんを思い出しました。ちなみに雑貨屋さんっぽいです。

【SUNDAY VISION】 – HTML
アーティスティックなグラフィックの多いのデザイン事務所のサイト。
ポートフォリオサイトで今流行?の可変グリッドレイアウト。

【はじめよう。9千円台からの新生活。| 西友 – 東京KY生活】 – Flash
せいゆーにとりーあえずいけあ♪の曲が衝撃的だった西友のCMのサイト。
商品を使った落ちゲーになっていて、何気によくできてます。
ツンっぽい女と草食系っぽい男がいい味出してますなぁ。
コメントを残す