
毎週月曜日はアクセス数が倍近くになるので更新しないと軽く罪悪感を感じるんですが、それでも今週も火曜日更新に・・・。
今週も多めの16もの素晴らしいサイトのご紹介。

【Converse】 – Flash
コンバースと音楽を結びつきを伝える目的で作られたキャンペーンサイトらしいです。
結構違うジャンルの音楽がありながらもマッチしてるのが不思議。

【WE’RE ALL FANS – The 52nd Annual GRAMMY Awards】 – Flash
グラミー賞受賞したで色んなアーティストのムービーを見れますが、何と言ってもこのサイバーな感じのデザインやエフェクトがカッコいい!。

【David Maupilé】 – Flash
蛇腹式に展開される写真家のポートフォリオサイト。
3Dだとこれぐらいシンプルでも十分目を引きますよね。

【C’EST MOI WEB SITE】 – Flash
画面を広く動き回るさわやかでポップなデザインでモーションが効いてる女性向けのファッションブランドサイト。服のデザインも爽やかでかわいかです。

【水の専門店 らくらく水の宅配便】 – HTML+Flash
手書き風のイラストが温かみがあってかわいい水の販売サイト。
こういうイラストが描ければなぁと思いますが、まぁ無理です。

【adidas WOMEN’S TRAINING】 – HTML+Flash
自宅トレしている女性とトレーニングウェアを上手く絡ませてます。
薄めのトレーニングウェアの女性っていいですよね!ね?

【NIGHT COLOR DEBUT -パートナー。Panasonic-|Panasonic】 – HTML+Flash
こんな家電で統一させたいなーって思うようなパナソニックの黒色なのに白物家電のプロモーションサイト。夜(18時以降)になると・・・

【digg labs / 365】 – Flash
円状のナビゲーションを使って日付やカテゴリから過去のニュースを検索できますが、英語なのでサッパリわかりません。ただカッコいいし、キーボード操作もできたりインターフェースも優れてる。それは、わかる。

【Digital Podge 2009 – Measurable Fun | 17th December 2009】 – HTML
イギリスの何かの統計を表してるのかグラフや図が満載。
グラフやって美しいよなぁぁ〜〜って思ってしまうようなそんなデザイン。

【LOREM IPSUM – Quod erat demonstrandum】 – HTML
1ページ完結の縦スクロール系サイトでダイナミックなフォントの使い方がカッコいい!ただメモが邪魔くせぇ!!って思ったらドラッグで動かせた。流石〜。

【村越テレビ(TV) ITギャグ芸人村越周司の情報満載】 – Flash
鬱陶しそうな芸人だなぁって思うようなデザインのフリーのお笑い芸人村越周司のファンを増加の為の応援ページらしいです。カロリーメイトに出てる人かと思った。

【キリンホールディングス_キリンブランドについて_発見!キリン】 – HTML+Flash
ストップモーションながら動きが滑らかでクオリティの高さが伺えます。
昔友人とガンプラでストップモーションやりましたが2000枚程写真を撮って、フォトショでの補正作業で挫折しました・・・。

【One Frame of Fame】 – HTML+Flash
ユーザー参加型のオランダのミュージシャンのPV制作コンテンツらしく、ミュージシャンと同じポーズを撮ると右のPV内に埋め込まれるんだとか。

【Enter the MATRIX | 映像革命パチンコ CR ENTER THE MATRIX】 – Flash
入力したURLかtwitterIDのページがマトリックスのパチンコステージになるというゲームコンテンツ。自分の記録はコチラでTOTALが45928でした。
コメントを残す