
2009年11月4週目のお気に入りのWebサイトのご紹介。
今週はFlash8つにFlash+HTML2つです。

【博報堂 買物研究所】 – Flash
レシートやレジ打ちのような効果音などスーパーっぽいデザイン。
トップには物理演算システム(BOX2D?)を組み込んでるようです。

【landscape】 – Flash
もやもやと蠢く線が徐々に人の顔などに成していく様子が面白いです。
過去に自分でも描けないかと試した事がありますがモザイクみたいになりました。

【macromarionette】 – Flash
本のように縦組みにしてwordpressと連携されたデザイン会社のサイト。
面白い試みではあると思うけど、Webで縦組み、横スクロールは見にくいですね。

【Genevieve Jones】 – Flash
マウスの動きに合わせて万華鏡のように動くジュエリーメーカーのサイト。
トップ以外も中心点をベースとしたモーションになっとります。

【Alex Flueras – Photography】 – HTML
横スクロールを上手く使ったフォトグラファーのポートフォリオサイト。
写真以外載せる必要はないってぐらいの潔さがGood!

【全日本バーベイタム選手権 | Verbatim Championship】 – Flash
クイズに答えて自分のロボットを作って対戦が出来るゲームコンテンツ。
3つ並んだアイコンが技のようで、それをどう使うかがカギかと。

【VULCANIZE LONDON】 – Flash
シックなデザインの南青山に出来たブランド・アーケードショップのサイト。
スクロールがエレベータっぽかったり、残像が残ったりシンプルながら凝ってます。

【HOW TO MAKE WONDER CHRISTMAS – イセタンワンダークリスマス 2009】 – Flash
伊勢丹新宿本館のクリスマス仕様のウィンドウディスプレイのスペシャルサイト。
コラージュのような独特の世界観がかなりツボで、これは是非見に行きたい!

【Wacom | Bamboo Funキャンペーンサイト(スケッチピストン4)】 – Flash
光るペンで書いた絵が動き出したり音が出るタブレットのキャンペーンサイト。
こちらでもBOX2Dを使ってあるようで。何となくファンタビジョンを思い出した。

【夢の病院をつくろうPROJECT】 – HTML
大人たばこ養成講座をかわいくしたようなイラストの病院の寄付を募ってるサイト。
アイデアが気に入ったら寄付をというシステムらしいけどこのサイトのアイデアがいい!
コメントを残す