タグ: Mac

  • 外付けHDD(HDE-U2.0J)でTime Machineバックアップ

    バックアップをとっていた外付けHDDがNASで家用にセットアップしていたので、仕事場を十番に移してからまた設定…

  • iPhoneのメール、カレンダーをGoogle Syncを使って同期する方法

    タイトルにはiPhoneと書きましたが、自分はiPhone持ってません。4,5年前のMotorola携帯を未だ…

  • 確定申告をMacからe-taxでやってみた-確定申告編

    すっかり遅くなりましたが確定申告をMacからe-taxでやってみた-セットアップ編の続きです。確定申告のやり方…

  • 確定申告をMacからe-taxでやってみた-セットアップ編

    いよいよ2月になり確定申告が近づいてきました。 開業して初の青色申告なので、どうせならe-taxでやろうと考え…

  • 黒MacBook(MB404J/A)SSD化計画

    年末のiMacのメモリ増加に続き、年始に黒MacBookのHDDをSSDに換装しました!! 知人やネットでSS…

  • iMac 27inch(2009late)のメモリ増設

    事務所が休みに入ったのに一人何しに来たのかというとメモリの増設してました。 iMacの27inchモデル(Co…

  • AV360 Mini DisplayPortコンバータを使って27インチiMacをWindowsの外部ディスプレイ化

    引越しに備えて荷物を減らすべくBelkinのAV360 Mini DisplayPortコンバータを購入しまし…

  • Photoshop CS5(CS4)のTWAIN機器(スキャナ)対応

    iMacに色々と環境を移行しているところですが、やはりOSが10.4→10.6、CSが3→5となると便利になっ…

  • ローカルのサイト管理にMAMP PROを使ってみました

    以前MAMPを使って複数サイトを管理する方法を書きましたが、iMacに新しく環境を作っているのでこの際だからM…

  • 複数PCでのメールやブックマークの同期化

    iMacの購入を買ったことでPCが三台(iMac、MacBook、自作デスクトップWindows)になったので…