タグ: Mac

  • MacのHDD・SSD容量の確保(Adobe CC利用者向け)

    ご無沙汰しております、当ブログの管理人4410です。 習慣というものは恐ろしいものでつけるにはものすごく時間が…

  • 1台の外付けHDDにTimeMachineと保存用データを共存させる方法

    まるで雑誌の連載もののようにMacのセットアップネタが続いてますが、今度はバックアップです。 約2年前に外付け…

  • Macs Fan ControlでMacのファンの回転数を制御する方法

    前回の記事でiMacのHDDをSSDに換装しましたが、HDDに付いていた温度センサーのケーブルを付けてないせい…

  • iMac 2009 lateのHDDをSSDに換装する方法をイラストで解説

    先日Mountain Lionを外付けSSDにインストールした事を書きましたが、今度はそのSSDをiMacに換…

  • Mac OS X Mountain Lionのインストールディスク作成方法と外付けSSDにインストールする方法

    昨年末にそろそろiMacのHDDをSSDに換装しようと思ってSSDを購入したものの時間が取れず半年以上も放置し…

  • iMacでも脱マウスしてマジックトラックパッド始めました

    Magic Trackpad始めました!! iMac付属のマジックマウスが壊れ、代わりに買ったマウスはすぐスリ…

  • Google Chromeの自動起動をオフにする方法

    いつからだろう?Chromeが自動で起動するようになったのは… 最近IronからChromeにしていたんですが…

  • Mac OS X Lionのアプリの自動終了機能(Automatic Termination)の解除方法

    Lion(Mac OS 10.7)を搭載してるMacBookを使っていて時々立ち上げておいたアプリが気付いたら…

  • Time Machineが重くなった時の対処法とタイマー設定方法

    以前に安い外付けHDD買ってTimeMachineでバックアップ取るようにしたら超便利!って書いたんですが、何…

  • Firefox 3.6と5.0の共存とスマホ版Firefoxのセットアップ

    Firefoxも5.0が出てしばらく経ったのでそろそろ入れないとイカンなぁと思いつつも、3.6系で使ってたアド…