ヒビヅレ

  • ABOUT
  • EXHIBITIONS
  • DIARY
  • MAC
  • PX-601Fを使ってみた

    名刺をデザインして早速PX-601Fで刷ってみました。
    印刷が荒い・・・。
    色もキレイじゃない・・・。

    もう少しプロファイルとか弄ってみようと思うけど、スゴク裏切られた気分・・・。

    2009年7月9日
  • PX-601Fを買いました

    先日amazonさんで購入したPX-601Fが届きました。
    何を隠そうこのプリンタ顔料インク搭載なのです。

    これでキレイな名刺とかが刷れると思うと「スカッとサワヤカ」の笑いが出てしょうがありません。

    2009年7月7日
  • 山中俊治ディレクション「骨」展

    山中俊治ディレクション「骨」展ポスター
    山中俊治ディレクション「骨」展ポスター

    21_21 DESIGN SIGHTで行われている「骨」展に行ってきました。

    (さらに…)

    2009年6月25日
  • 今度はMacが・・・

    Windowsに続き今度はMacがおかしな事になってます。
    システムフォントが□だらけに・・・。

    とりあえずコチラを参考にキャッシュを消したり、ユーザーフォントに正常なフォントを入れて対処してるけど、なんか怖い・・・。

    2009年6月24日
  • マックス・フーバー展/JAGDA新人賞作家作品展

    マックス・フーバー展ポスター
    マックス・フーバー展ポスター
    JAGDA新人賞受賞作家作品展2009ポスター
    JAGDA新人賞受賞作家作品展2009ポスター

    銀座のgggで行われているマックス・フーバー展とG8で行われているJAGDA新人賞受賞作家作品展2009に行ってきました。

    (さらに…)

    2009年6月20日
  • Windows完全復活

    Mixiの人にXPはSP2以降にしないと130GBまでしか認識しない事を教えてもらい、無事完全復活しました。

    XP出た当時は60GBでも十分だったからなぁ。

    2009年6月19日
  • Windows復活?

    マザボから一式買い直し、Winさんを生き返らせました。
    しかし何故か500GのHDDが130GBに。

    Why?

    2009年6月15日
  • 撮影in富士山

    ちょっと赤富士っぽい
    ちょっと赤富士っぽい

    仕事の撮影に同行して富士山に行ってきました。
    たかいぞ!えらいぞ!FU・JI・SA〜〜〜〜〜〜N!!

    雨上がりの雲
    雨上がりの雲

    あの雲の向こうにラピュタがあるんだ!
    って思うぐらい雷雨後の雲が壮大でした。

    富士山の夕日
    富士山の夕日

    夕方はまた違った幻想的な美しさ。

    ちなみに登山する訳じゃないからとTシャツに麻の長袖のみで行ったら夜に凍え死にそうになりました。

    2009年6月1日
  • ブログはじめま・・・

    せんでした。
    公開直前にWindowsがお亡くなりになりに。

    享年6歳。ご臨終です。

    2009年5月17日
←前のページ
1 … 47 48 49
  • DIARY
  • ETC
  • EXHIBITIONS
  • Mac
  • WEB
  • WEB SITES
  • MacのHDD・SSD容量の確保(Adobe CC利用者向け)
  • Adobe Edge Inspectの復旧とChrome 30の拡張機能バグ修正
  • WiMAX再契約に伴うプロバイダー選びとAterm WM3800RのアプリやMACアドレスフィルタリングなど設定方法まとめ
  • facebookページのウォールを取得してjQueryでサイトに表示させる方法
  • DreamweaverへのZen Coding導入と日本語の設定方法

Search

Social

Facebook

Instagram

Twitter

ヒビヅレ

Proudly powered by WordPress