• MySQL4.xから5.xへのデータベース移行作業メモ

    16日の4時頃〜11時頃までKARA-FULLとヒビヅレへのアクセス出来ない状況になっていたかと思いますが、先日お伝えした通り利用しているサーバーの移転作業を行ってました。もし上記時間帯にメールを送ってくれた方は届いていない可能性があるので再送をお願い致します。(たぶん大丈夫だとは思うんだけど・・・)

    一時は発狂しそうになったり、泣きそうになったりしながらも何とか無事移行作業が終わったので忘れないうちにメモとして残しておきます。

    (さらに…)

  • 4410’s Favorite Websites 2nd Week.02,2010

    4410’s Favorite Websites 2nd Week.02,2010
    4410’s Favorite Websites 2nd Week.02,2010

    彼氏にバレンをプレゼントするようなウィットに富んだ女の子はいないもんかと思ったそんな2010年のバレンタイン。
    今回はFlash6つにHTML2つとおまけ1つです。

    (さらに…)

  • 黒田潔「森へ」出版記念展

    黒田潔「森へ」出版記念展DM
    黒田潔「森へ」出版記念展DM

    イラストレーター黒田潔さんの「森へ」というビジュアルストーリーブックの出版記念展が渋谷PARCOパート1B1Fのロゴスギャラリーで行われているので行ってきました。

    (さらに…)

  • ウィリアム・ケントリッジ-歩きながら歴史を考える

    ウィリアム・ケントリッジ - 歩きながら歴史を考える
    ウィリアム・ケントリッジ – 歩きながら歴史を考える

    国立近代美術館で行われているウィリアム・ケントリッジの展示を見てきました。
    ドローイングによるコマ撮りアニメを得意としていてアートやアニメが好きな人には必見!なんですが・・・

    (さらに…)

  • 連絡事項

    これまで行ってきた展示のレビューを書いてきましたが、会期終了間際に行く事が何度もあり、「行こうと思ったのに終わってんじゃん!」的な意見があったので、オススメの展示や行ってきた展示を右サイドメニューに追加しました。

    会期の終了が早い順に並んでいて、会期が終わったものは順次取り除いて行きます。他にオススメの展示や4410好みな展示があったら教えて下さい!

    またWordpressの最新版が今使用しているデータベースに対応してないので、近々DBの移行を考えています。その為、一時的に繋がならなくなるかもしれません。一時的どころじゃなかったら「またヘマやったんだ。」と思って下さい。

    ちょっとカテゴリが増え過ぎてきたので、移転後には複数のブログに分けようかと考えてます。

    WordPressはバージョアップが早過ぎる!(最新は2.9.1

  • 4410’s Favorite Websites 1st Week.02,2010

    4410’s Favorite Websites 1st Week.02,2010
    4410’s Favorite Websites 1st Week.02,2010

    2010年2月1週目の4410の気に入ったwebサイトのご紹介です。
    今週Flashサイト8つにHTMLサイト1つです。

    (さらに…)

  • 第13回 文化庁メディア芸術祭が微妙

    第13回 文化庁メディア芸術祭
    第13回 文化庁メディア芸術祭

    国立新美術館で行われている文化庁メディア芸術祭に行ってきました。
    確か過去にも何度か行った事あるのに不思議と記憶に残ってません。

    (さらに…)

  • 試験管ベイビーならぬフラスコ瓶ベイビー

    試験管ベイビーならぬフラスコ瓶ベイビー
    試験管ベイビーならぬフラスコ瓶ベイビー

    いいちこのフラスコ瓶がキレイだったので空き瓶でメダカの稚魚を飼育し始めました。
    球体になってるから巨大化して見えたり、逆に全く見えなかったりして面白いです。

    あ、オスメダカがまた脱走しました。Why・・・

    大分の麦焼酎は世界一ィィィィィィ!!

  • 4410’s Favorite Websites 5th Week.01,2010

    4410’s Favorite Websites 5th Week.01,2010
    4410’s Favorite Websites 5th Week.01,2010

    2010年1月5週目の4410の気に入ったwebサイトのご紹介です。
    今週も10個と多めです。年明けだからか今月は多かった。

    (さらに…)

  • カールおじさんの空飛ぶ家

    カールおじさんの空飛ぶ家
    カールおじさんの空飛ぶ家

    カールおじさん・・・もといカールじいさんの空飛ぶ家を今月の20日に見てきました。
    20日に見たものを何故今更書いているのかというと↑のイラストを描きたかったから。

    (さらに…)