ヒビヅレ

  • ABOUT
  • EXHIBITIONS
  • DIARY
  • MAC
  • 倉庫の下でニャーと叫んだ獣:31日目(最終回)

    今だ!渡れぇぇぇぇ!!!!
    今だ!渡れぇぇぇぇ!!!!

    今だ!渡れぇぇぇぇ!!!!

    P.S:
    翌日仕事で一日家を空けていたんですが、帰ってきたら猫の親子がいなくなってました。
    ここ数日別の猫がちょっかいを出しにきてたらしく夜中によく騒いでいたので、ここ数日で子猫達が歩き回れるようになったので子供を守る為に母猫が別の場所に引っ越したのかもしれません。

    最近育児放棄した親のせいで無残な姿になった子供達のニュースをよく見るので、何があっても子供達を守り無事育てようとする母猫の姿を見て感動しました。無責任に子供を産む親達に見習って欲しいもんです。

    命は普通一回限りです。残幾なんてありません。

    2010年6月24日
  • 倉庫の下でニャーと叫んだ獣:30日目

    いよいよ旅立ちの時!
    いよいよ旅立ちの時!

    時は来た!いよいよ旅立ちの時なり!!(倉庫にピントが合う致命的ミス)

    GReeeeNのロゴは秀逸ッッッッ!

    2010年6月23日
  • [WordPress]コメントとトラックバックの別表示方法 2

    前回に引き続きWordPressでのコメントとトラックバックを別に表示する方法のメモです。
    今回は個別記事内のコメント部分を

    ・コメント一覧
    ・コメントフォーム
    ・トラックバック一覧
    ・トラックバックURL

    というようにする事を目的としてます。

    (さらに…)

    2010年6月23日
  • [WordPress]コメントとトラックバックの別表示方法 1

    WordPressではデフォルトだとコメントとトラックバック(ピンバック)が一緒くたにされているので、以下のように分ける方法の私的メモです。

    例)Comment:0|Trackback:0

    できればプラグインを使わずに出来るようにしたかったんですが、Trackping Separatorという便利なプラグインがあったのでそれを使った実装方法です。

    てか何でデフォルトから一緒なんですかね?
    3.0は別になってたりすると嬉しいんだけど。

    (さらに…)

    2010年6月21日
  • オキニシリーズ:CM編 – ファンタ

    [youtube width=”480″ height=”385″]http://www.youtube.com/watch?v=v7ouW_GAv-w[/youtube]

    何年前か忘れたけどかなり昔のファンタのCM。
    このムチャクチャなノリが何とも言えず好きです。
    頭が高いとかどうしろと・・・(笑

    ファンタってあれで微炭酸なんだぜ?

    2010年6月18日
  • 倉庫の下でニャーと叫んだ獣:23日目

    好奇心旺盛なお年頃
    好奇心旺盛なお年頃

    マニュアルなんで近づかれるとピントがズレるんですが。
    つか大きくなってる?

    レベルアップですぜ。あんたも成長したもんだ。

    2010年6月16日
  • ネヴィル・ブロディ 2010 / JAGDA新人賞作品展2010

    NB@ggg ネヴィル・ブロディ 2010
    NB@ggg ネヴィル・ブロディ 2010
    JAGDA新人賞受賞作家作品展2010
    JAGDA新人賞受賞作家作品展2010

    gggで行われているネヴィル・ブロディの作品展とG8で行われているJAGDA新人賞受賞作家の作品展を見てきました。あとガーディアン・ガーデンの我喜屋位瑳務展というのも見てきましたがよくわからないので割愛。

    (さらに…)

    2010年6月14日
  • オキニシリーズ:CM編 – Visa Card

    ワールドカップ南アフリカ大会がいよいよ始まりました!
    直前まであまりの盛り上がらなさに不安を感じてましたが、やはり面白いです。
    フリー権限をフル活用して毎日のように見ますよ!
    何故なら既に生活リズムは南アフリカ時間。(現在2:38)

    そんな今回はワールドカップ絡みってことで海外のVISAカードのCMのご紹介。

    [youtube width=”500″ height=”301″]http://www.youtube.com/watch?v=SlCLuTcF2B4[/youtube]

    マットさんの映像のよさを全く活かしていない日本のVISAカードのCMとはエラい違いです。最近日本のCMやTV番組はネットの映像を使い回してばっかりなのでもっとオリジナリティのあるものを作って欲しいですね。(もちろん面白いのもありますけど)

    ちなみに今ワールドカップを日本サッカーに置き換えた企画が面白いです。
    わかりやすいかどうかは置いといて(笑

    J-WAVEでよくかかってます

    2010年6月12日
  • 倉庫の下でニャーと叫んだ獣:16日目

    甘える子猫とそれどころでない母猫
    甘える子猫とそれどころでない母猫

    甘える子猫とそれどころでない母猫

    毎月Casa BRUTUSで読んでます(立ち読み)

    2010年6月9日
  • tweetmemeボタンを付けてみました

    仕事絡みの事もあって試しにTweetmemeボタンを付けてみました。
    えっ、何で今更?って言わないで下さい。自分でもそう思います。
    合わせて持っているTwitterのアカウントが完全にメダカ専用になっているので、新しくTwitterアカウントもとりました。

    4410 (kara_full) on Twitter

    こちらではブログに書く程でもないWebやデザインの小ネタやWebサイト紹介の冒頭に書いてるようなちょっとした呟きなどtwitterらしい?使い方をしてみようと思います。

    よかったらフォローお願い致します!

    またこのブログも開設して1年が経ちました。ただ思いつくままに記事を書いてきましたが、大体自分の書きたい事が定まってきたのでコンテンツを分けようと思います。

    手始めにオススメのWebサイト紹介を別ブログ化しているので、公開までしばらくヒビヅレでのWebサイト紹介を休止致します。できたらそちらでまとめてご紹介できると思うのでしばらくお待ち下さい。

    ただWebサイト紹介記事を書いた日が一番アクセスが伸びるので、見に来てくれる人が減らないかが心配です・・・。

    正直今になってここまで流行るとは思いませんでした。

    2010年6月7日
←前のページ
1 … 33 34 35 36 37 … 49
次のページ→
  • DIARY
  • ETC
  • EXHIBITIONS
  • Mac
  • WEB
  • WEB SITES
  • MacのHDD・SSD容量の確保(Adobe CC利用者向け)
  • Adobe Edge Inspectの復旧とChrome 30の拡張機能バグ修正
  • WiMAX再契約に伴うプロバイダー選びとAterm WM3800RのアプリやMACアドレスフィルタリングなど設定方法まとめ
  • facebookページのウォールを取得してjQueryでサイトに表示させる方法
  • DreamweaverへのZen Coding導入と日本語の設定方法

Search

Social

Facebook

Instagram

Twitter

ヒビヅレ

Proudly powered by WordPress