ヒビヅレ

  • ABOUT
  • EXHIBITIONS
  • DIARY
  • MAC
  • 2011年7月のWebサイト紹介-Flash編③

    Grimoire - グリモワール -
    Grimoire – グリモワール –

    【Grimoire – グリモワール -】

    (さらに…)

    2011年7月31日
  • Firefox 3.6と5.0の共存とスマホ版Firefoxのセットアップ

    Firefoxロゴ

    Firefoxも5.0が出てしばらく経ったのでそろそろ入れないとイカンなぁと思いつつも、3.6系で使ってたアドオンが使えなくなると仕事に大いに支障をきたすので入れなかったんですが、既存のFirefoxを残したままで別バージョンのFirefoxを入れる方法があったので備忘録メモ。

    ついでにスマホ(ここではiPhone)版のFirefoxブラウザが出ていて、Firefox5ではPC用とスマホ用とでブックマークなどの同期が取れるらしいのでそのセットアップなんかも。

    (さらに…)

    2011年7月25日
  • 2011年7月のWebサイト紹介-HTML編②

    gF - Gak Sato
    gF – Gak Sato

    【gF – Gak Sato】

    (さらに…)

    2011年7月20日
  • 2011年7月のWebサイト紹介-Flash編②

    BALITEMPLEEXPLORER.COM
    BALITEMPLEEXPLORER.COM

    【BALITEMPLEEXPLORER.COM】

    (さらに…)

    2011年7月19日
  • 2011年7月のWebサイト紹介-HTML編①

    Sete Três
    Sete Três

    【Sete Três】

    (さらに…)

    2011年7月10日
  • 2011年7月のWebサイト紹介-Flash編①

    iida UI Virtual Touch
    iida UI Virtual Touch

    【iida UI Virtual Touch】

    (さらに…)

    2011年7月9日
  • 森井ユカ著「ヨーロッパの住宅広告」を読みました

    ヨーロッパの住宅広告
    ヨーロッパの住宅広告

    足を向けては寝れないほどお世話になっている(実際には毎日港区に足を向けて寝てるんですが…)YUKA DESIGNの森井ユカさんが「ヨーロッパの住宅広告」という本を出版されるにあたって、いち早く拝読させて頂いたのでそのご紹介を!!

    (さらに…)

    2011年7月8日
  • 2011年6月のWebサイト紹介-HTML編③

    Nizo for iPhone
    Nizo for iPhone

    【Nizo for iPhone】

    (さらに…)

    2011年7月1日
  • 2011年6月のWebサイト紹介-Flash編③

    Loïc Remy
    Loïc Remy

    【Loïc Remy】

    (さらに…)

    2011年6月30日
  • 近況連絡

    こちらの更新頻度が低下していますが、本サイト(KARA-FULL)の方で展示情報や仕事実績の方をチョイチョイ更新していますのでよろしければそちらもお願い致します。

    また今週の6月30日(木)から7月2日(土)まで(正確には水曜の夜中から日曜の早朝)、京都の方へ撮影に出かけているため事務所を空けることになります。もしお急ぎの用件がある方は携帯の方へご連絡お願い致します。(たぶんMacBookも持っていくと思うのでメールとかは受け取れると思いますが)

    ちなみに宿泊ホテルの1つは今年の4月にオープンしたばかりで話題になってるアンテルーム京都です。
    オープン記念で格安で泊まれるということでこれは泊まらねばと!!
    このホテルのコンセプトが「アート×カルチャー」だけあってGallery 9.5というギャラリーもあるんですが、ちょうど先週で会期が終了しているという間の悪さ。Ouch…

    あっ、あと某所でWeb講師を始めました。
    これをステップアップにどこぞの学校とかでも講師ができたらなぁと企んでます。

    2011年6月27日
←前のページ
1 … 15 16 17 18 19 … 49
次のページ→
  • DIARY
  • ETC
  • EXHIBITIONS
  • Mac
  • WEB
  • WEB SITES
  • MacのHDD・SSD容量の確保(Adobe CC利用者向け)
  • Adobe Edge Inspectの復旧とChrome 30の拡張機能バグ修正
  • WiMAX再契約に伴うプロバイダー選びとAterm WM3800RのアプリやMACアドレスフィルタリングなど設定方法まとめ
  • facebookページのウォールを取得してjQueryでサイトに表示させる方法
  • DreamweaverへのZen Coding導入と日本語の設定方法

Search

Social

Facebook

Instagram

Twitter

ヒビヅレ

Proudly powered by WordPress