ヒビヅレ

  • ABOUT
  • EXHIBITIONS
  • DIARY
  • MAC
  • 美しいタイポグラフィの過程本「タイポグラフィスケッチブック」

    まだ読んでないのでオススメというわけではありませんが、タイポグラフィスケッチブックという本が面白そうです。

    (さらに…)

    2012年1月11日
  • 最近読んだオススメ本「スティーブ・ジョブズ」「ブラック・ジャック創作秘話」「数寄です!」

    日々の事を徒然と書くという意味で「ヒビヅレ」と適当に命名したこのブログも気づけばサイトの紹介とWeb系のネタ(しかもそれすら時々…)ぐらいしかないので、今年はKARA-FULLのブログ(主に展示ネタ)も含めて、コンテンツとしてちゃんと分けてやっていこうと思います。

    そんな訳(?)で年末あたりから読んできた本の中でオススメの3冊「スティーブ・ジョブズ」「ブラック・ジャック創作秘話~手塚治虫の仕事場から~ 」「数寄です!」を紹介。

    (さらに…)

    2012年1月8日
  • 2011年12月のWebサイト紹介-HTML編③

    JLern Design | Where Designer & Programmer Play Nice Together
    JLern Design | Where Designer & Programmer Play Nice Together

    【JLern Design】

    (さらに…)

    2012年1月2日
  • 2011年12月のWebサイト紹介-Flash編③

    あけましておめでとうございます!
    2012年もヒビヅレ、4410共々よろしくお願い致します。

    ホントはサイトを年賀仕様にしたり年賀状と連動した特設サイトを作ったりしたかったですが、如何せん年賀状すら年明けてから作り始めるようなドタバタ状態だったので何もできませんでした…。

    とりあえずいつものサイト紹介だけはやっておこうと思います。
    そんな訳で2011年最後のFlashベースのオススメWebサイトのご紹介!

    Old Spice | Devastating Explosions, at the Touch of a Button
    Old Spice | Devastating Explosions, at the Touch of a Button

    【Devastating Explosions, at the Touch of a Button】

    (さらに…)

    2012年1月1日
  • 森井ユカ著「スーパーマーケットマニア 北欧5ヵ国編」を読みました

    森井ユカ著 スーパーマーケットマニア 北欧5カ国編 表紙
    森井ユカ著 スーパーマーケットマニア 北欧5カ国編 表紙

    このブログでは度々紹介されているユカデザインの森井ユカさんが今年の〆と言わんばかりに「スーパーマーケットマニア 北欧5カ国編」を出したので読ませて頂きました!

    このスーパーマーケットマニアはシリーズものとしていて出ていて既に他のを読んだことある方は知っているかと思いますが、森井ユカさんが世界各国のスーパーを回ってデザイン性の優れたものやユニークなものなどを紹介した本になっています。日本では色んなしがらみがあって採用されなそうなインパクト重視やイメージ重視の素晴らしいデザインのアイテムが掲載されています。

    今回は本の中で紹介されているアイテムの実物をいくつか見させて頂いて、その中で特に自分が目を引いたアイテム4点をイラストと合わせてで紹介してます。

    (さらに…)

    2011年12月26日
  • 2011年12月のWebサイト紹介-HTML編②

    Thomas ROBIN - Votre sympathique developpeur web !
    Thomas ROBIN – Votre sympathique developpeur web !

    【Thomas ROBIN】

    (さらに…)

    2011年12月22日
  • 2011年12月のWebサイト紹介-Flash編②

    GX1 Design | プレミアム・ミラーレス一眼 LUMIX GX1 スペシャルサイト
    GX1 Design | プレミアム・ミラーレス一眼 LUMIX GX1 スペシャルサイト

    【GX1 Design | プレミアム・ミラーレス一眼 LUMIX GX1 スペシャルサイト】

    (さらに…)

    2011年12月21日
  • タイポグラフィの日めくりカレンダー TYPODARIUM 2012

    Typodarium 2012 - February, 23 - JAF Lapture
    Typodarium 2012 – February, 23 – JAF Lapture

    数年前にどこかのブログで見かけて、いいな〜と思っていた毎日違ったフォントで描かれた日めくりカレンダー「TYPODARIUM2012」を頭の上がらないユカデザインのユカさんに香港土産に頂きました!!
    なぜ香港土産で!?って思うかもしれないですが、何やら向こうで印刷をやってる事が多いんだとか。

    ちなみに上は自分の誕生日である2月23日のJAF Laptureというフォント。

    (さらに…)

    2011年12月16日
  • 2011年12月のWebサイト紹介-HTML編①

    Field Notes × Ian Coyle
    Field Notes × Ian Coyle

    【Field Notes × Ian Coyle】

    (さらに…)

    2011年12月12日
  • 2011年12月のWebサイト紹介-Flash編①

    Jack & Jones : How to stay safe : It’s no longer safe
    Jack & Jones : How to stay safe : It’s no longer safe

    【Jack & Jones : How to stay safe : It’s no longer safe】

    (さらに…)

    2011年12月11日
←前のページ
1 … 11 12 13 14 15 … 49
次のページ→
  • DIARY
  • ETC
  • EXHIBITIONS
  • Mac
  • WEB
  • WEB SITES
  • MacのHDD・SSD容量の確保(Adobe CC利用者向け)
  • Adobe Edge Inspectの復旧とChrome 30の拡張機能バグ修正
  • WiMAX再契約に伴うプロバイダー選びとAterm WM3800RのアプリやMACアドレスフィルタリングなど設定方法まとめ
  • facebookページのウォールを取得してjQueryでサイトに表示させる方法
  • DreamweaverへのZen Coding導入と日本語の設定方法

Search

Social

Facebook

Instagram

Twitter

ヒビヅレ

Proudly powered by WordPress