
先日お伝えした桑沢祭2012とチャリティーフリーマーケットが本日より開催です!
最新情報ではありませんが昨日フリマの準備にチラッと手伝ってきたのでその様子をご紹介します。

こちらは食器や雑貨群。海外のおしゃれなものなどが多いです!

こちらはオモチャ郡。ほとんどの物が未使用の新古品なので安心?してお使い下さい(笑

毎年大量に提供してくれる田代卓さんのグッツや海外書籍などなど。
今年は去年よりも雑貨などが多めのフリマっぽい感じ。
他にも服や生地(端切れからロールまで)や未使用のスプレーのりなどありますが、学祭ということもあってスプレーのりなどの学生が課題で使うようなものは速攻でなくなってしまったようです。
在庫などの情報は桑沢デザイン研究所同窓会のtwitterで流れています。

ちなみに入り口では夜遅くまで学生達が準備を行なってました。
祭りの前って感じでいいですねぇ。オジサンも混ぜて欲s(ry

階段の踊場はこんな感じで凝ってます!ガンバレ若人!!
桑沢祭の最新情報も桑沢祭2012のtwitterで流れているのでご確認下さい!
お時間のある方は是非お越し下さい!場所はコチラ。
自分も後で行ってきます!
コメントを残す