
仕事の打ち合わせが有楽町だったので帰りにgggで行われている北川一成の展示を見てきました。
1Fでは手書き?によるやたら大きい名刺や広告など。
B1Fでは映像のインスタレーションを壁全面を使ってやってます。
点数自体は少ないですがアナログとデジタルの両方を使った表現が面白い展示だと思います。サクッと見れるのでちょっとした空き時間でもドウゾ。
結構時間がある人はG8とガーディアン・ガーデンでアートディレクター原耕一の展示もやってるので合わせてドウゾ。
ちなみに自分は服部一成と北川一成の名前がよくゴッチャになります。
服部はカズナリ、北川はイッセイ。三宅はイッセイ。尾形はイッセー。
【北川一成】
2009.11.04(wed) – 11.28(sat)
ギンザ・グラフィック・ギャラリー(入場無料)
11:00〜19:00(sat:〜18:00) 休:日・祝祭日
コメントを残す