REDLINEを見てきた

REDLINEより鉄仁とアナウンサー
REDLINEより鉄仁とアナウンサーのボイド君

石井克人 原作/脚本によるアニメ映画REDLINEを見てきました。
アメコミ調でかなり個性の強いキャラクターでノリで見る映画なので、かなり好みが分かれ、正直日本人受けはあまりしなそうな感じがしますが、個人的には結構好きです。

3D全盛の時代に手描きに拘ったあたり流石マッドハウスといったクオリティでアニメ好きの人には一見の価値ありだと思います。テイストこそアメコミ調ですが昔のアニメを彷彿とさせるような王道的な演出が楽しい。

ただ「鮫肌男と桃尻女」にハマった自分としては、ストーリーや展開にもひねりが欲しかったなぁと。
あと主人公の声は木村拓哉そのまんまだわ、浅野忠信は棒読みだわでもう話題づくりのためだけに俳優を使うのはヤメて欲しいです。もう見てて違和感ありまくり。俳優として豪華かもしれないけどこれはアニメなんだから。あ、蒼井優はよかったです。

ちなみに個人的に好きなキャラクターは泣くと強くなるデイズナ弟(脇役)。好きなマシンは31歳日本人童貞コンビが乗る足漕ぎ式のセミマル。はぁーどっこいしょー!!どっこいしょー!!

鮫肌男の浅野忠信はよかったんだけどなぁ

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です