
嘘です。目玉の親父は永遠に不滅です。
正確には目玉の親父の声優の田の中勇さん(「の」だらけ)が13日に心筋梗塞で亡くなられたそうです。
他の声優が変わっていく中、1968年のゲゲゲの鬼太郎の第1期から目玉の親父だけが唯一変わる事なく続いていたんだとか。ゲゲゲの鬼太郎は自分が幼い頃からやってたアニメで、目玉の親父のキャラクターはとても好きだったので残念です。
時代の経過とともに声優が変わる事は仕方のない事ですが、ドラえもんの時のようにこれまで作られてきたキャラクターを壊すような事だけはして欲しくないですね。
ドラえもんやサザエさんのように世代を超えて愛されるアニメのキャラクターはルパン三世のようにモノマネの人を使うとかしてでもキャラクターの個性を伝えていって欲しいものです。(サザエさんは個性的な声でもないしいいか)
心よりご冥福をお祈り致します。
願わくば目玉の親父となって蘇りますように・・・
コメントを残す