カテゴリー: EXHIBITIONS
-
-
EXHIBITION OF WONDERWALL ARCHIVES 01
ニューヨークのユニクロや原宿のナイキストアなど様々な面白い空間演出をしてきて、プロフェッショナルにも出演したイ…
Written by
-
明和電機のナンセンス軽音部(第2回)に参加してきました
前回に引き続き明和電機のナンセンス軽音部に参加してきました。 宿題であった音を持ってくるということでハンズで材…
Written by
-
「手塚治虫を装丁する」展|竹尾見本帖本店
仕事で竹尾で売っている紙が必要になったため、購入がてら「手塚治虫を装丁する」展を見てきました。 これまで何度も…
Written by
-
小林章さんの「欧文タイポグラフィの学び方」に行ってきた
前回見事に日付を間違えたけど今度は間違えなかったぞ!(これで間違えたら病院行きだと思う) そんな訳で印刷博物館…
Written by
-
明和電機のナンセンス軽音部(第1回)に参加してきました
母校の桑沢デザイン研究所の桑沢塾のワークショップの一つ「明和電機のナンセンス軽音部」に参加してきました。 明和…
Written by
-
DESIGNTIDE TOKYO 2010
ミッドタウンをメイン会場に都内各地で開催されているDESIGNTIDE TOKYO 2010に行ってきました。…
Written by
-
神田古本まつりに行って印刻体験してきました
「ほ 歩道~~?古本買いに来た人があふれていますよォォォ」 という訳で神保町駅を中心に毎年開催されている古本…
Written by
-
世界のブックデザイン2009-10|印刷博物館
とあるセミナーに参加しようと思ったらどこをどう間違ったのか2週間も日付が違っていて途方に暮れたので、印刷博物館…
Written by
-
「あれから20年、これから20年」未来に届くアート展
セミトラ展と合わせてガーディアン・ガーデンの「あれから20年、これから20年」未来に届くアート展〜グラフィック…
Written by