投稿者: 4410

  • 桑沢デザイン研究所+東京造形大学 SO+ZO展

    母校である桑沢デザイン研究所と姉妹校である東京造形大学の卒業生たちの作品展がBunkamuraザ・ミュージアム…

  • HEY! SHOES〜160人のクリエイターによる履くアート〜

    G8とガーディアンガーデンの2箇所で様々なデザイナーやアーティストが靴に思うようにデザインした展示がされていま…

  • 服部一成二千十年十一月

    先日書いたEXHIBITION OF WONDERWALL ARCHIVES 01のあとにギンザグラフィックギ…

  • EXHIBITION OF WONDERWALL ARCHIVES 01

    ニューヨークのユニクロや原宿のナイキストアなど様々な面白い空間演出をしてきて、プロフェッショナルにも出演したイ…

  • 2010年11月のサイト紹介-HTML編①

    最近本当にHTML5でモーションなどにも凝ったサイトが増えたサイトが増えてきましたね。 MacBookAirに…

  • 2010年11月のサイト紹介-Flash編①

    一ヶ月分のサイトをまとめて紹介してきましたが、月1だと流石に結構な量で見にくいかと思ったので何回かに分けるるこ…

  • シグマ 17-70mm F2.8-4を買ったレビュー

    去年に単焦点レンズ(SIGMA 30mm F1.4)を購入してから約一年使い倒してきたので、そろそろ新しいレン…

  • 明和電機のナンセンス軽音部(第2回)に参加してきました

    前回に引き続き明和電機のナンセンス軽音部に参加してきました。 宿題であった音を持ってくるということでハンズで材…

  • 「手塚治虫を装丁する」展|竹尾見本帖本店

    仕事で竹尾で売っている紙が必要になったため、購入がてら「手塚治虫を装丁する」展を見てきました。 これまで何度も…

  • トイ・ストーリー3を見た

    映画館で見たかったけどポイントを貯めてる映画館には吹き替え版しかなかったので断念したトイ・ストーリー3をレンタ…