
21_21 DESIGN SIGHTで行われている「骨」展に行ってきました。
骨というとやっぱり人間や動物の骨を連想するけど、この展示では生物の骨以外にも車など商業製品の骨となるフレームや本来なら骨を持たない蜘蛛の仮想の骨の標本だったり、中村勇吾氏による鉄骨のようなものの衝撃シュミレーションや明和電機の笑うだけの構造体などと骨っぽい展示が色々あります。
結構あっさり見終わっちゃいますが自分のような骨好きには楽しめる展示だと思うので興味ある人はどうでしょう。
21_21 DESIGN SIGHTで行われている「骨」展に行ってきました。
骨というとやっぱり人間や動物の骨を連想するけど、この展示では生物の骨以外にも車など商業製品の骨となるフレームや本来なら骨を持たない蜘蛛の仮想の骨の標本だったり、中村勇吾氏による鉄骨のようなものの衝撃シュミレーションや明和電機の笑うだけの構造体などと骨っぽい展示が色々あります。
結構あっさり見終わっちゃいますが自分のような骨好きには楽しめる展示だと思うので興味ある人はどうでしょう。
コメントを残す